SEEDS
プログラム会場案内出展一覧|シーズ一覧|アクセスリンク集HOME
 
  研究者   所属 研究開発テーマ 技術分野 キーワード
1浅井滋生
佐々健介
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
独立行政法人産業技術総合研究所
磁場印加による炭素繊維の高強度化材料強磁場、炭素繊維、炭素化
2浅井滋生
佐々健介
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
独立行政法人産業技術総合研究所
強磁場印加による電析物の結晶配向制御材料強磁場の科学、電析、結晶配向、亜鉛、めっき
3浅井滋生
佐々健介
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
独立行政法人産業技術総合研究所
磁場印加による材料の結晶方位制御材料,バイオテクノロジー配向材、強磁場科学、結晶配向、凝固、非磁性材料
4浅井滋生
佐々健介
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
独立行政法人産業技術総合研究所
溶融金属中に含まれる不溶性物質の分離方法材料非金属介在物、電磁気力、分離・除去、回転磁界
5浅井滋生 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野溶融材料電磁
6有田裕二 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門超高温熱物性測定装置材料,エネルギー熱物性、高温材料、耐熱材料、導電率
7生田博志工学研究科結晶材料工学専攻超電導バルク体を用いた擬似永久磁石材料,エネルギー,その他超電導、永久磁石、コンパクトな強力磁場発生源
8石川孝司工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野冷間鍛造における製品精度向上法材料塑性加工、鍛造、高精度化、CAE、油圧制御
9石川孝司
湯川伸樹
吉田佳典
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
せん断加工条件の最適化手法材料,機械塑性加工、せん断、シミュレーション、破壊、欠陥
10石原一彰
坂倉 彰
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
モリブデン触媒を用いる脱水環化反応によるオキサゾリン及びチアゾリン合成材料,環境エステル縮合反応、触媒、環境調和型反応プロセス、脱水縮合反応、アトムエコノミー
11石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野環境調和型高効率ニトリル合成法の開発材料,エネルギー,環境ニトリル、触媒、グリーンケミストリー、回収・再利用
12石原一彰
坂倉彰
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
有機分子触媒を用いる低環境負荷型不斉Diels-Alder反応材料,エネルギー,環境Diels-Alder、不斉触媒、グリーンケミストリー、不斉炭素、医薬品中間体
13石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野効率的アミド及びポリアミド合成材料,環境アミド、ポリアミド、アラミド、重縮合、脱水触媒
14石原一彰
坂倉 彰
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
アンモニウム塩触媒を用いる高効率エステル縮合反応の開発材料,環境エステル縮合反応、触媒、環境調和型反応プロセス、脱水縮合反応、アトムエコノミー
15石原一彰
波多野学
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
ケトンの触媒的Grignard反応による第3級アルコールの選択的合成材料,エネルギー,環境ケトン、第3級アルコール、Grignard試薬、触媒、アルキル付加反応
16石原一彰
波多野 学
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
アルデヒドへの触媒的不斉アルキル付加反応による光学活性2級アルコールの製造材料不斉触媒、アルキル亜鉛、光学活性2級アルコール、エナンチオ選択的アルキル付加反応、不斉合成
17石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野超強酸の精密分子設計と高活性触媒及び機能性材料への展開材料,エネルギー超強酸、酸触媒、機能性材料、導電性材料、イオン性材料
18石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野Zr(IV)-Fe(III)複合塩触媒を用いる環境調和型高効率エステル縮合反応材料,エネルギー,環境エステル、触媒、グリーンケミストリー、回収・再利用
19石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野ベックマン転位触媒の開発とアミド、ラクタムの合成材料,環境ベックマン転位、有機触媒、アミド、ラクタム、オキシム
20石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野不斉アシル化触媒を用いるラセミアルコールの速度論的光学分割法材料不斉触媒、光学活性アルコール、光学分割、アシル化反応、有機触媒
21石原一彰工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野高効率ビタミンE合成法の開発材料,エネルギー,環境ビタミンE、医薬品、触媒、グリーンケミストリー、回収・再利用
22石原一彰
坂倉彰
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
触媒的脱水縮合反応によるリン酸モノエステルの合成材料,エネルギー,環境リン酸モノエステル、触媒、脱水縮合反応、グリーンケミストリー、レニウム
23板谷義紀
羽多野重信
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
微粉体の付着・凝集性を利用した新規造粒プロセスの開発材料
24岩井一彦 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野局所電磁振動を利用した凝固・精錬プロセスの開発材料凝固、精錬、電磁気力、結晶配向
25宇治原 徹
竹田美和
 工学研究科結晶材料工学専攻
工学研究科結晶材料工学専攻
発光波長が安定な発光素子用ErドープGaAs結晶及びその製造方法材料,情報通信光通信、発光素子、希土類、MOCVD、化合物半導体
26宇治原 徹
竹田美和
 工学研究科結晶材料工学専攻
工学研究科結晶材料工学
不均一な量子ドットを有する半導体積層構造による広帯域発光素子の実現材料,情報通信化合物半導体、広帯域発光素子、量子ドット、液滴へテロエピタキシー、MOCVD
27岡本佳男 エコトピア科学研究所寄附部門(ダイセル)キラル分離材料材料
28上垣外正己
山本智代
佐藤浩太郎
 工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
高分子構造の精密制御と機能性高分子の開発材料高分子、ナノ構造制御、機能材料、樹脂、光学分割材料
29菊田浩一 工学研究科結晶材料工学専攻光反応を利用したセラミックプロセスの開発材料光反応、金属酸化物、微細加工、パターニング、ナノ材料
30沓名宗春 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野機械部品の表面機能向上のための特殊レーザピーニング技術材料,機械,環境超短パルスレーザ、各種粉体のレーザ埋込み、耐摩耗性、摺動性、表面改質
31河本邦仁 工学研究科物質制御工学専攻ポリマー膜の表面修飾法および界面反応によるその表面へ機能性材料膜の低温合成材料ポリマー膜、表面修飾、シリカ層、自己組織膜、機能性材料
32河本邦仁 工学研究科物質制御工学専攻ポリマー基板上への銅薄膜パターンの作製材料銅、PET、パターニング、無電解析出、自己組織化単分子膜
33河本邦仁
太田裕道
 工学研究科物質制御工学専攻
工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
高効率酸化物熱電変換材料の開発材料,エネルギー熱電変換、酸化物、薄膜
34齋藤弥八工学研究科量子工学専攻電子線反射防止膜カーボンナノベルベット材料電子線、二次電子、カーボンナノチューブ、表面加工
35齋藤弥八工学研究科量子工学専攻カーボンナノチューブの製造方法及び配列構造の形成方法材料カーボンナノチューブ、化学気相成長、プラスマ、固体表面
36財満鎭明
小川正毅
工学研究科結晶材料工学専攻
先端技術共同研究センタープロジェクト分野
原子スケールで制御された超平坦金属/半導体低抵抗コンタクト形成技術の開発材料,情報通信半導体、シリコン、薄膜、超大規模集積回路、ナノテクノロジー
37財満鎭明
小川正毅
工学研究科結晶材料工学専攻
先端技術共同研究センタープロジェクト分野
レーザー蒸着法による積層複合膜作製技術の開発材料,情報通信
38財満鎭明
小川正毅
工学研究科結晶材料工学専攻
先端技術共同研究センタープロジェクト分野
その場透過電子顕微鏡観察を用いた原子スケール反応ダイナミクスの研究材料,情報通信シリコン、強誘電体薄膜、薄膜、透過電子顕微鏡、ナノテクノロジー
39坂田 誠 工学研究科マテリアル理工学専攻応用物理学分野ナノ領域における電子レベル可視化手法の開発材料,バイオテクノロジーナノテクノロジー、マキシマムエントロピー法、電子密度分布、放射光
40坂本 渉 エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門ケミカルプロセスによる機能性セラミックス薄膜(コーティング)の作製と評価材料機能性セラミックス材料、薄膜、ケミカルプロセッシング
41佐々木浩一工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野制御しやすい炭素クラスターイオン源の開発材料ナノクラスター、イオンビーム、炭素系材料
42関 隆広 工学研究科物質制御工学専攻光応答高分子膜の開発・高分子ナノ薄膜作成技術の開発材料単分子膜形成、ナノ薄膜、光誘起物質移動、光伸縮
43高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門ナノ細孔材料の開発と応用材料ナノ、細孔、多孔質、シリカ、センサー
44高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門酸化シリコン系硬質・ガスバリア薄膜の開発と応用材料酸化シリコン、ガスバリア、表面処理、薄膜、硬質
45高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門高機能性バイオマテリアルの開発材料,医療・福祉バイオマテリアル、ナノスキン
46高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門自己組織化単分子膜を用いた高潤滑表面の形成と応用材料潤滑、高潤滑、表面処理、単分子膜、自己組織化
47高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門超はっ水薄膜の開発と応用材料超はっ水、透明、表面処理、薄膜、濡れ性制御
48高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門炭素系超硬質・耐摩耗性薄膜の開発と応用材料超硬質、カーボン膜、表面処理、薄膜、耐摩耗性
49高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門窒化インジウム系エレクトロクロミク薄膜の開発と応用材料,情報通信窒化インジウム、エレクトロクロミズム、色変化、調光デバイス、電子ペーパー
50滝田光晴
野村宏之
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学材料工学
高融点金属の半凝固鋳造材料鋳造、鋳鉄、鋳鋼、半凝固、機械的特性
51田中信夫 エコトピア科学研究所ナノ・マテリアル研究部門新ナノ材料の創成とその新しい評価技術の確立材料,バイオテクノロジーナノ材料、電子顕微鏡、バイオメミテック材料、薄膜、微粒子、ナノチューブ
52田渕雅夫
竹田美和
大渕博宣
 工学研究科VBL半導体材料
工学研究科結晶材料工学専攻
工学研究科結晶材料工学専攻
半導体中の不純物が形成する構造のEXAFS法による解析材料,情報通信EXAFS測定、近可視域光検出、半導体、微量不純物原子
53田渕雅夫
竹田美和
 工学研究科VBL半導体材料
工学研究科結晶材料工学専攻
X線CTR散乱測定による結晶構造界面の原子層単位での評価材料,情報通信X線CTR散乱測定、半導体、薄膜多層構造、原子レベル解析
54丹司敬義 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野電子線干渉法を用いた微細電磁界計測技術の開発材料電子線ホログラフィ、ローレンツ顕微鏡法、磁性体、電子デバイス、ナノテクノロジー
55野村宏之
滝田光晴
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
半凝固鋳造プロセスによる高機能鋳鉄の製造開発材料鋳鉄、半凝固、耐摩耗、機械的特性、ネットシェイプ成形
56堀 勝
平松美根男
 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
名城大学理工学部
新ナノ構造体:カーボンナノウォールの量産成膜とデバイスへの応用材料,情報通信,機械,バイオテクノロジー,医療・福祉カーボンナノウォール、プラズマ、CVD
57堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野マイクロ波励起大気圧プラズマプロセス技術材料,バイオテクノロジー,情報通信,機械超微細加工、ナノテクノロジー、材料構造制御、マイクロマシン技術
58堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野超高速、超高密度、大面積カーボンナノチューブ形成技術材料,情報通信,機械超微細加工、ナノテクノロジー、材料構造制御、マイクロマシン技術
59松井恒雄
長崎正雅
 工学研究科マテリアル理工学専攻量子エネルギー工学分野
エコトピア科学研究所エネルギー科学研究部門
原子質量(同位体)制御機能材料創製材料,エネルギー,環境原子質量制御、同位体制御、新機能材料創製、熱電材料、燃料電池
60松井正顯 工学研究科結晶材料工学専攻新超磁歪材料の開発材料,機械超磁歪、巨大磁歪、新磁性材料、ソフト磁性化技術
61村田純教 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野材料組織の定量化と材料特性評価材料,エネルギー耐熱材料、組織情報、組織自由エネルギー、フェーズフィールド
62森永正彦
村田純教
湯川 宏
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
材料工学分野マテリアル理工学専攻材料工学分野
分子軌道法に基づくエネルギー・環境関連材料の設計と開発材料超高温材料、水素貯蔵材料、水素透過膜合金、材料設計、第一原理計算
63山口雅史 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野MBE法を用いたパターン基板上量子井戸構造の作製と制御材料,情報通信MBE、GaAs、量子井戸、パターン基板、表面拡散
64森 隆昌
椿 淳一郎
 工学研究科物質制御工学専攻粉体工学
工学研究科物質制御工学専攻
成形体の亀裂欠陥を予測するためのスラリー評価技術の開発材料湿式成形、成形体、乾燥、亀裂、スラリー評価
65梅村知也
原口紘き
 工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
工学研究科化学・生物工学専攻応用化学分野
有機ポリマー製のモノリス型分離・精製・濃縮デバイスの開発材料,バイオテクノロジーモノリス、クロマトグラフィー、高速分離、有機ポリマー
66金武直幸
小橋 眞
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
多孔質金属間化合物またはセラミックの製造方法材料,バイオテクノロジー,環境多孔質材料、発泡材料、ポーラス材料、セラミック、反応合成法
67金武直幸
小橋 眞
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
ポーラス金属およびポーラス複合構造体の製造方法材料,環境ポーラス材料、発泡金属、比剛性、軽量化、エネルギー吸収能
68金武直幸
小橋 眞
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
金属チップの固化成形および固相リサイクル技術材料,環境リサイクル、軽合金、強ひずみ加工、組織制御
69金武直幸
小橋 眞
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
金属/セラミック複合材料の製造方法材料複合材料、反応合成、無加圧浸透法、ナノコンポジット、トライボ材料
70金武直幸
小橋 眞
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
金属材料の組織微細化および高機能化技術材料組織制御、強加工、結晶粒、微細化、結晶方位
71武田邦彦
棚橋 満
石川朝之
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
人々に安心・安全を約束する材料の創成材料電子材料、有機材料、疲労、ナノコンポジット、難燃
72八木伸也 工学研究科量子工学専攻貴金属ナノ粒子を用いた機能材料開発材料,環境,バイオテクノロジー,医療・福祉,エネルギー貴金属、ナノ粒子、機能材料、浄化触媒、生体適合材料
73興戸正純 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野水溶液からの化合物薄膜・無機微粒子の合成材料,バイオテクノロジー水溶液、水酸アパタイト薄膜、形態制御、金属微粒子前駆体
74大竹尚登 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野高耐摩耗性ダイヤモンド状炭素膜コーティング材料,機械,エネルギーダイヤモンド状炭素膜、保護膜、耐摩耗性コーティング、低摩擦コーティング
75田中成泰 エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門透過電子顕微鏡を用いた電子ビーム誘起法による構造と電気的特性の直接評価技術材料,情報通信電子顕微鏡、半導体、ナノテクノロジー、薄膜
76田邊靖博工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野メチルトリエトキシシラン(MTES)を前駆体とする有機・無機ハイブリッドの高機能化材料
77浅井滋生
佐々健介
 工学研究科マテリアル理工学専攻材料工学分野
独立行政法人産業技術総合研究所
強磁場を用いた生体材水酸アパタイトの配向成型体の作製バイオテクノロジー,材料配向材、強磁場科学、バイオ、水酸アパタイト、超電導磁石
78飯島信司
三宅克英
西島謙一
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
エコトピア科学研究所
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
トランスジェニックニワトリによる有用タンパクの生産と鶏卵の高機能化バイオテクノロジー,医療・福祉トランスジェニック動物、バイオ医薬品、ニワトリ、機能性卵、遺伝子治療
79西田芳弘 工学研究科物質制御工学専攻糖鎖モジュール化法を活用した感染性微生物並びに毒素吸着素材の開発バイオテクノロジー,材料,医療・福祉,環境BSE、インフルエンザ、O-157、糖鎖、バイオポリマー
80本多裕之 工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野網羅的遺伝子発現プロファイルを利用した癌の予後推定システムバイオテクノロジーデータベース、たんぱく質、探索、ニューラルネットワーク
81本多裕之 工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野プローバブル(探索針つき)データベースバイオテクノロジーデータベース、たんぱく質、探索、ニューラルネットワーク
82本多裕之
井藤 彰
 工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野
ナノ磁性微粒子を用いた組織構築システムの開発バイオテクノロジー再生医療、ナノ微粒子、ティッシュエンジニアリング
83美宅成樹工学研究科マテリアル理工学専攻応用物理学分野タンパク質構造分類のバイオインフォマティクスバイオテクノロジー,情報通信タンパク質、バイオインフォマティクス、ゲノム情報、アミノ酸配列
84朝倉宏一 工学研究科共通専攻(評価情報分析室)アドホック・ネットワークを用いた情報共有と情報の空間割付け、およびそのITSへの応用情報通信情報共有、アドホック・ネットワーク、位置依存情報
85生田博志工学研究科結晶材料工学専攻超電導永久磁石を用いた超強磁場スパッタ成膜装置の開発研究情報通信,材料超電導、ナノテクノロジー、超電導永久磁石、超強磁場スパッタ成膜装置
86岩田 聡 先端技術共同研究センタースピントンネル素子およびスピントランジスタの開発情報通信磁気抵抗効果、磁性材料、固体磁気メモリ、磁界センサ
87大熊 繁
道木慎二
 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野
工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学
エモーション・コントロール情報通信音声,感情認識,ロボット,感情認識
88大熊 繁
道木慎二
 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野
工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学
人間に学ぶ信号処理技術情報通信選択的注視,1ビット信号処理, ΔΣ変調,ニューラルネットワーク
89荻野瀧樹 太陽地球環境研究所ジオスペース研究センターシミュレーションデータ共有解析と3次元可視化システムの開発情報通信コンピュータシミュレーション、共有解析システム、3次元可視化、VRML、画像処理
90大日方五郎 先端技術共同研究センタープロジェクト分野光学式触覚センサの開発情報通信触覚センサ、ロボット、物体把持制御、物体ハンドリング、摩擦係数
91片山正昭
菊間信良
山里敬也
 エコトピア科学研究所・情報・通信科学研究部門・情報通信工学・
名古屋工業大学情報工学専攻
エコトピア科学研究所情報・通信科学研究部門
無線制御のための超高信頼性無線通信システム(Wireless Wire)情報通信超高信頼性、無線通信、制御、生産システム
92加藤ジェーン 情報科学研究科社会システム情報学専攻交通監視映像を用いた自動車追跡技術とITSへの応用情報通信高度道路交通システム(ITS)、移動物体追跡、確率モデル、画像認識
93佐藤健一 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野ネットワーク設計ツール情報通信フォトニックネットワーク、ネットワーク設計、ネットワーク最適化、波長多重
94澤木宣彦
山口雅史
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
化合物半導体結合量子井戸構造による高速光演算素子の開発情報通信光情報処理、光変調器、結合量子井戸、トンネル効果、新型計算機
95澤木宣彦
山口雅史
本田善央
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
シリコン基板上への窒化物デバイスの集積化情報通信窒化物半導体、シリコン基板、フラットパネルディスプレイ、イメージセンサ
96菅井秀郎 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野材料の加工・表面処理のためのプラズマ生成・制御技術情報通信,材料,環境薄膜プロセス、ナノテクノロジー、表面処理、有害ガス処理、プラズマ
97高井 治エコトピア科学研究所ナノマテリアル科学研究部門ナノ加工・ナノパターニング法の開発と応用情報通信,材料ナノ、パターニング、レジスト、微細加工
98谷本正幸 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野自由視点テレビ −通信・放送,ITSの最前線−情報通信自由視点テレビ、多視点カメラ、ITS
99中村新男 工学研究科マテリアル理工学専攻応用物理学分野ナノスケール構造が制御された物質・材料とその物性評価技術の研究開発情報通信,材料フォトニクス、ナノテクノロジー、光技術、半導体
100長尾 確 情報メディア教育センター情報科学研究科メディア科学専攻情報工学個人用知的移動体とその応用技術情報通信,機械知的移動体、情報通信、ヒューマンインタフェース、自律制御
101藤巻 朗工学研究科量子工学専攻超高感度広帯域アナログ/デジタル変換器情報通信,その他超伝導、アナログデジタル変換、高感度、高精度
102古橋 武工学研究科計算理工学専攻主観的データの可視化情報通信主観、感性、多変量データ、可視化
103堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野ラジカル制御超微細加工・薄膜形成技術情報通信,材料,バイオテクノロジー,機械超微細加工、ナノテクノロジー、光計測、材料構造制御
104堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野低温多結晶シリコン・微結晶シリコン堆積技術情報通信,材料,エネルギー多結晶
105堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野ナノテクノロジー用ラジカルモニタリングプローブ情報通信,材料,バイオテクノロジー,機械超微細加工、ナノテクノロジー、光計測、材料構造制御
106堀 勝 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野環境調和型超微細加工システム情報通信,材料,バイオテクノロジー,機械超微細加工、ナノテクノロジー、光計測、材料構造制御
107前澤宏一
水谷 孝
 工学研究科量子工学専攻
工学研究科量子工学専攻
共鳴トンネル素子を用いた超高速集積回路技術の研究情報通信共鳴トンネル、集積回路、半導体、HEMT
108水谷 孝 工学研究科量子工学専攻高出力GaN系HEMTの開発情報通信,材料GaN、HEMT、高出力、トランジスタ
109森 健策 情報科学研究科メディア科学専攻高品質高速ボリュームレンダリング手法情報通信,医療・福祉ボリュームレンダリング、コンピュータグラフィックス、可視化
110渡邉豊英情報科学研究科社会システム情報学専攻イベント同期概念に基づいた時空間情報モデル情報通信空間データベース、時間遷移、分散管理、統合協調、形状検索
111渡邉豊英情報科学研究科社会システム情報学専攻知識操作モデルに基づいた発想支援協調学習空間の構築情報通信
112北 栄輔 情報科学研究科複雑系科学専攻エージェントベースによる交通シミュレータの開発情報通信,機械,環境交通シミュレータ、マルチエージェント、確率速度モデル、プリポストプロセッサ
113西澤典彦 工学研究科量子工学専攻広帯域波長可変超短パルス光源の開発、及び応用技術の開発情報通信光ファイバ、超短パルス、波長可変光源、光通信、ソリトン
114西澤典彦 工学研究科量子工学専攻超広帯域連続光スペクトル光源の開発、及び応用技術の開発情報通信光ファイバ、超短パルス、超広帯域光源、光通信、光断層計測
115中里和郎
宇野重康
 工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
工学研究科電子情報システム専攻電子工学分野
バイオ/半導体融合 バイオトランジスタ集積チップによる生体分子解析システム情報通信,バイオテクノロジーバイオトランジスタ、バイオCMOS集積回路、DNAチップ、DNAシーケンシング、ISFET
116池田忠繁 工学研究科航空宇宙工学専攻航空宇宙工学分野スマート構造物機械,材料,エネルギースマート構造物、形状記憶合金、構成則、制御
117入谷英司
向井康人
片桐誠之
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
超高速濾過分離のための新規ダイナミックフィルターの開発機械,環境濾過、膜分離、膜洗浄、ダイナミックフィルター、膜モジュール
118上田哲彦 工学研究科航空宇宙工学専攻航空宇宙工学分野高信頼性構造解析技術機械高信頼性、不確定性、構造解析、感度解析
119大熊 繁
道木慎二
 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野
工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学
モーションコントロール機械見まね,動作の自動抽出、車両制御,車両パラメータの同定
120小野木克明工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野ディスクリートな制御系の設計・運転支援ツールの開発機械多品種少量生産システム、物流システム、バッチプラント、離散型システム
121大日方五郎 先端技術共同研究センタープロジェクト分野無反動型変位拡大位置決め装置機械微小位置決め、高速・高精度、圧電アクチュエータ、磁気ヘッド位置決め
122佐藤一雄 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻分布型マイクロマシンセンサシステム機械,情報通信マイクロマシン、マイクロセンサ、マイクロアクチュエータ、情報端末、分布量センシング
123社本英二工学研究科機械理工学専攻機械科学分野超精密楕円振動切削加工装置の開発機械超精密加工、超音波振動、楕円振動切削、微細加工、ダイヤモンド切削
124社本英二工学研究科機械理工学専攻機械科学分野Walking Driveによる超精密位置決め装置の開発機械超精密位置決め、圧電素子、Walking Drive、送り装置、アライメント
125椿 淳一郎 工学研究科物質制御工学専攻粒子状物質の硬度評価技術機械,材料砥粒、微粒子、硬さ
126新美智秀 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻高クヌッセン数流れのフォトニック・アナリシス機械希薄気体流、高クヌッセン数流れ、光計測、REMPI、PSP/TSP
127新美智秀 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻感圧・感温塗料による固体表面圧力・温度の非接触・三次元計測機械圧力・温度計測、感圧・感温色素、非接触・三次元計測、酸素消光
128長谷川達也 エコトピア科学研究所融合プロジェクト研究部門熱流体エネルギー熱可塑性樹脂のレーザ接合法およびその応用機械,医療・福祉レーザ、熱可塑性樹脂、接合、コーティング、異種材料
129廣田真史 工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻エネルギー・環境機器における熱流動現象の計測と機器の性能向上機械,エネルギー熱流体工学、熱交換機器、計測技術
130福田敏男工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻ナノラボラトリによる新規ナノデバイス創製機械ナノ操作、ナノ加工、ナノ計測、カーボンナノ材料、ナノデバイス創製
131福田敏男工学研究科マイクロ・ナノシステム工学専攻インテリジェント・ロボットシステム機械,情報通信顔ロボット,感情表現、ヒューマンインタフェース、行動制御、認識
132西澤典彦 工学研究科量子工学専攻高精度3次元光計測技術の開発機械,医療・福祉,情報通信,バイオテクノロジー高精度光計測、光ファイバ、干渉計、超短パルスレーザー
133村松直樹 工学研究科機械理工学専攻機械情報システム工学専攻長柱の座屈現象を利用したフレキシブル多指小型グリッパーの開発機械,エネルギー,材料グリッパー、ハンド、把持技術、ロボット、フレキシブル
134早川義一
藤本健治
中島 明
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
機械システムの高機能化制御と多指ハンドロボット機械非線形制御、学習制御、ロボット制御、受動性、非ホロノミック
135早川義一
中島 明
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
圧電素子を用いた柔軟構造体の振動制御と振動モードモニタリング機械ピエゾ素子、シャントダンピング、受動制御、ロバスト制御
136石田幸男
劉 軍
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
不連続ばね特性を利用した回転機械の制振機械回転機械、制振
137樋野 励工学研究科機械理工学専攻機械科学分野保管を考慮に入れたスケジューリング機械,情報通信保管、在庫管理、バッファ、スケジューリング
138樋野 励工学研究科機械理工学専攻機械科学分野仮想工場による生産管理システム機械,情報通信仮想工場、3Dシミュレータ、スケジューリング、工場レイアウト
139松本敏郎
神谷 恵輔
鈴木 昭宏
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学
温度情報を用いた欠陥検出法の開発機械非破壊検査、欠陥検出、温度情報、境界要素法、二重相反法
140松本敏郎
神谷 恵輔
鈴木 昭宏
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学
高速多重極展開法による大規模熱伝導・機械振動・音響解析法の開発機械CAE、熱伝導解析、振動解析、音響解析、境界要素法
141式田光宏 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門MEMS技術による新規マイクロデバイスの創出機械,バイオテクノロジー,医療・福祉MEMS, 小型分析デバイス、触覚センサ、流量センサ、マイクロアクチュエータ
142池田忠繁 工学研究科航空宇宙工学専攻航空宇宙工学分野発声のメカニクス医療・福祉,材料,バイオテクノロジー発声、声帯振動、剥離・再付着流、流体関連振動、計算バイオメカニクス
143大日方五郎 先端技術共同研究センタープロジェクト分野3次元駆動力センシング機能つき車椅子医療・福祉車椅子、適合、駆動力評価、身体運動能力、工学評価
144大日方五郎 先端技術共同研究センタープロジェクト分野加速度センサを用いた身体運動計測・解析装置の開発医療・福祉身体運動計測、福祉介護機器、人間適合機器、人間・機械協調
145長谷和徳
大日方五郎
 工学研究科機械理工学専攻機械情報システム工学分野
先端技術共同研究センタープロジェクト分野
3次元神経筋骨格モデルによるヒト歩行動作の計算機シミュレーションとその医療福祉分野への応用医療・福祉歩行、計算機シミュレーション、筋骨格モデル、リハビリテーション
146松井正顯 工学研究科結晶材料工学専攻温熱療法における磁性ナノ微粒子の開発医療・福祉,材料,バイオテクノロジー磁性材料、温熱療法、ハイパーサーミア、超微粒子、ナノテクノロジー
147森 健策
末永康仁
北坂孝幸
 情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
3次元CT像を基にした肺気腫診断支援システム医療・福祉,情報通信医用画像処理、計算機支援画像診断、画像処理
148森 健策
末永康仁
北坂孝幸
 情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
3次元医用画像を基にした内視鏡検査支援システム医療・福祉,情報通信画像処理、コンピュータグラフィックス、医用画像、コンピュータ支援画像診断、コンピュータ支援外科
149森 健策
末永康仁
北坂孝幸
 情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
情報科学研究科メディア科学専攻
3次元医用画像を基にした仮想臓器像展開シミュレーション医療・福祉,情報通信医用画像処理、臓器変形、コンピュータ画像診断支援、画像処理、コンピュータグラフィックス
150板谷義紀工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野燃焼駆動型高出力ガスレーザーエネルギー,環境
151板谷義紀
小林 信介
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
バイオマスの高温ガス化プロセスエネルギー
152伊藤孝至 エコトピア科学研究所融合プロジェクト研究部門高効率な熱電変換のための積層型熱電素子の開発エネルギー,材料熱電発電、廃熱利用、傾斜機能、製造コスト低減
153大熊 繁
道木慎二
 工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学分野
名古屋工学研究科電子情報システム専攻情報・通信工学
高性能モータの開発と制御エネルギー永久磁石同期モータ、センサレス制御、オートチューニング
154北川邦行エコトピア科学研究所エネルギー科学研究部門高温場化学種の2次元可視化技術エネルギー,材料,環境燃焼解析、分光学的計測、低NOX化、材料評価
155鈴置保雄 工学研究科電子情報システム専攻電気工学分野日射変動特性、系統側からみた安定性を考慮した太陽光発電の最適出力制御法エネルギー,環境太陽光発電、負荷周波数制御、最大出力制御、インバータ、日射変動
156高井吉明 工学研究科エネルギー理工学専攻超伝導線材開発の基礎研究エネルギー酸化物超伝導体、線材、高臨界電流密度、PLD、MOCVD
157長谷川達也 エコトピア科学研究所融合プロジェクト研究部門熱流体エネルギーヒートポンプシステムの効率向上と新代替フロンの利用エネルギー,環境ヒートポンプ、新代替フロン、効率
158長谷川達也 エコトピア科学研究所融合プロジェクト研究部門熱流体エネルギー水熱プロセスによるバイオマスエネルギーの生成エネルギー,環境バイオマス、有機廃棄物、水熱プロセス、エネルギー
159長谷川豊 エコトピア科学研究所エネルギー科学研究部門サイト環境を反映させた水平軸風力タービンロータ設計システムの開発エネルギー,環境風力タービン、風況、最適設計、疲労寿命評価、分散型電源
160山下博史 工学研究科機械理工学専攻機械科学分野触媒を用いた燃焼効率の改善や有害燃焼排出物の低減に関する数値解析手法の開発と応用エネルギー,環境触媒、燃焼効率、有害燃焼排出物、数値解析
161吉田 隆 工学研究科エネルギー理工学専攻酸化物系熱電発電変換材料の開発及び薄膜化エネルギー酸化物、熱電変換、発電、ペルチェ素子、モジュール
162小林敬幸エコトピア科学研究所エネルギー科学研究部門エネルギー熱化学エネルギー変換エネルギー,環境水素、酸素、システム、排熱、燃焼、
163藤本健治
早川義一
 工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野
非線形平衡実現に基づく複雑な非線形システムのモデル低次元化エネルギー,機械,バイオテクノロジーモデル低次元化、大規模プラント、非線形系、制御工学、平衡実現
164遠藤奎将
早川直樹
小島寛樹
 エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
工学研究科電子情報システム専攻電気工学分野
エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
超電導技術の電力応用エネルギー高温超伝導、限流器、SMES、HTSケーブル、極低温絶縁
165遠藤奎将
早川直樹
小島寛樹
 エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
工学研究科電子情報システム専攻電気工学分野
エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
次世代直流送電機器エネルギー直流送電、交直変換システム、絶縁
166遠藤奎将
早川直樹
小島寛樹
 エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
工学研究科電子情報システム専攻電気工学分野
エコトピア科学研究所エネルギーシステム(中部電力)寄附研究部門
電力システムの知的な最適運用エネルギー,情報通信電力システム、電力機器診断、最適運用
167板谷義紀
小林 潤
工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
先端技術共同研究センター
有機塩素への選択的エネルギー注入による廃棄物の高効率脱塩処理環境
168伊藤秀章エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門固体産業廃棄物の再資源化および再利用法の開発と評価環境,材料セラミックス系廃棄物、環境浄化材、熱水処理、スラッジ、焼却飛灰
169伊藤義人 工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学分野環境負荷低減型社会基盤の整備手法の開発環境
170伊藤義人 工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学分野環境影響を考慮した交通基盤施設のライフサイクルアナリシスに関する研究環境環境促進実験、環境負荷低減、ライフサイクルコスト、交通基盤施設、耐久性
171榎田洋一 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門超臨界二酸化炭素中に形成した微小構造を利用する金属化合物の反応精製環境,材料汚染物質の処理技術、ナノ粒子製造、超臨界流体、超音波
172片山新太 エコトピア科学研究所融合プロジェクト研究部門循環型の人間−生態系の設計・創出技術環境,材料,バイオテクノロジー,情報通信,医療・福祉,エネルギー生物環境浄化、環境シミュレーション、リスク評価、リサイクル、情報化社会
173鈴木憲司 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門環境・材料構造中に活性酸素を吸蔵するナノ細孔アルミノシリケート−高い酸化活性を有するローエミッション型酸化触媒−環境,材料,エネルギー活性酸素、アルミノシリケート、酸化触媒、排ガス浄化、イオン導電体
174鈴木憲司 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門環境・材料溶融スラグのコンクリート用細骨材資源化技術環境溶融スラグ、細骨材、アルカリ-骨材反応、アルミニウム、石灰乳処理
175中村 光
伊藤義人
葛漢彬
葛西昭
 工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学分野
工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学
工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学
工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学
安全・安心・快適な社会基盤施設を築く環境,材料,その他鋼構造、コンクリート構造、環境負荷低減、耐震性能、社会資本施設
176原口紘き工学研究科化学・生物工学分野応用化学分野産業廃棄物からの白金族元素の回収・資源化技術の開発環境産業廃棄物、白金、金、パラジウム、再資源化技術
177藤澤敏治エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門資源の循環と再生を目指したシステムと技術環境,材料,バイオテクノロジー,機械,エネルギー廃棄物処理、再資源化・無害化・新規機能材料の創生、環境浄化、低環境負荷なものづくり、低環境負荷な社会基盤システム
178松田仁樹 工学研究科エネルギー理工学専攻重金属含有固体残渣の化学的安定化処理環境,その他重金属、焼却飛灰、固体残渣、溶出防止、硫化物
179松田仁樹 工学研究科エネルギー理工学専攻金属含有廃液の完全無害化と再資源化処理環境,エネルギー金属、めっき廃液、金属硫化物、湿式酸化、シアン錯体
180山下博史 工学研究科機械理工学専攻機械科学分野燃焼機器における火炎特性や有害燃焼排出物生成量を正確に予測するための数値解析手法の開発と応用環境,エネルギー
181田中 剛 環境学研究科地球環境科学専攻地圏化学環境評価と未利用資源探査を目的とする地球化学図の作成/解析技術環境地球化学図、地圏環境評価、同位体、多試料多元素分析、川床堆積物
182薩摩 篤
清水研一
工学研究科物質制御工学専攻
工学研究科物質制御工学専攻
エステル化触媒及びその触媒を利用したエステル製造方法環境,材料グリーンケミストリー、ヘテロポリ酸、エステル化
183中村健治
民田晴也
 地球水循環研究センター広域水循環変動研究部門衛星気象学
全学技術センター
広域雨量測定環境広域雨量、電波、降雨減衰
184出口清一 工学研究科エネルギー理工学専攻熱エネルギーシステム工学分野光を操る光触媒環境浄化システムの高度化環境,材料光触媒、光機能性材料
185堀添浩俊
坂東芳行
安田啓司
 工学研究科化学・生物工学専攻分子化学工学分野
工学研究科化学・生物工学分子化学工学
工学研究科化学・生物工学分子化学工学
廃棄物、バイオマス等からの資源、エネルギー最大回収と環境負荷最小化の革新技術環境,エネルギー超亜臨界流体、超音波、マイクロバブル、燃焼触媒、生物処理、プロセスシュミレータ
186平林大介 エコトピア科学研究所環境システム・リサイクル科学研究部門石灰とフェライトを原料とした低コスト酸化触媒の開発環境,材料,エネルギー石灰、フェライト、酸化触媒、活性酸素、排ガス浄化材
187古川忠稔 環境学研究科都市環境学専攻建築構造国産小中径木の総合利用・高付加価値化環境国産木材、建築構造、小中径木
188伊藤義人 工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学分野統合性能照査型設計による自動車用防護柵の開発その他
189梅村 章 工学研究科航空宇宙工学専攻インフレータブル構造形態形成数値計算方法その他インフレータブル構造、展開シミュレーション、皺、数値計算方法
190森川高行
山本俊行
 環境学研究科都市環境学専攻
工学研究科社会基盤工学専攻社会基盤工学分野
交通エコポイントシステムに関する研究開発その他,情報通信,環境ITS、ICタグ、環境負荷低減、公共交通、地域通貨
191山根 隆 工学研究科化学・生物工学専攻生物機能工学分野名古屋大学 光科学ナノファクトリー計画その他,材料,バイオテクノロジー,情報通信,機械,医療・福祉,エネルギー,環境シンクロトロン光、高輝度X線、材料分析、極微細加工、生体材料解析
192山内常生 環境学研究科地震火山防災研究センター低消費電力で作動する周波数測定装置、及び、高精度水晶温度計その他,エネルギー低消費電力、水晶温度計、周波数変化、野外観測、現象のモニター
193小塩達也 環境学研究科都市環境学専攻橋梁工学摩擦型ひずみゲージによる応力聴診器その他,環境,機械,情報通信,材料ひずみ測定、ひずみゲージ、非破壊検査、健全度診断
194小塩達也
山田健太郎
 環境学研究科都市環境学専攻橋梁工学
環境学研究科都市環境学専攻
橋梁を用いた自動車荷重の測定技術(Bridge Weigh-in-Motion)その他,環境Bridge Weigh-in-Motion, 自動車荷重、過積載車両、疲労
195坪木和久 地球水循環研究センター局域水循環過程研究部門気象学台風から竜巻までシミュレーションできる超高解像度数値気象モデルの開発その他気象モデル、数値シミュレーション、集中豪雨、台風、気象災害
196出口清一 工学研究科エネルギー理工学専攻熱エネルギーシステム工学分野密閉型オシレート流動層その他,環境流動層、固気混相流、伝熱促進
197井口哲夫工学研究科量子工学専攻--量子ビーム(X線・γ線、イオンビーム、中性子線等)の先進計測技術開発とその応用(研究室見学のみ) 
198曽田一雄工学研究科量子工学--放射光・イオンビームによる固体および表界面の電子構造・原子配列・反応性の解明と機能制御(研究室見学のみ) 
199武田一哉情報科学研究科メディア科学専攻音響・音声言語・人間行動の信号処理(研究室見学のみ) 
200佐宗章弘工学研究科航空宇宙工学専攻航空宇宙工学分野衝撃波やプラズマを伴う流動現象の解明とそれを利用した空力・推進装置の開発(研究室見学のみ)